Drums Proshop GATEWAY  WEB SHOP

 
 

Featured Categories

中古買取委託受付中

GATEWAYオリジナルデザインTシャツ

GATEWAYオリジナルファイバーケース

配送料一覧

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
定休日:火曜日

【GATEWAY特選ビンテージ】GRETSCH / 1974 PROGRESSIVE JAZZ OUTFIT 18BD 3pc KIT & #4157 [UI_250625_01]【送料目安:XL】

型番 【特V】GRETSCH / 1974 PROG. JAZZ [UI_250625_01]
SOLD OUT
【商談中!】

■商品名:【GATEWAY特選ビンテージ】GRETSCH / 1974 PROGRESSIVE JAZZ OUTFIT 18BD 3pc KIT & #4157 [UI_250625_01]【送料目安:XL】

■カテゴリー
グレッチ、プログレッシブジャズ、小口径、ビンテージGRETSCH、VINTAGE、シャンパンスパークル、ピンクシャンペンスパークル、メタルフープ、ラウンドバッジ、ストップサインバッジ、ROUND BADGE、STOPSIGN BADGE

■仕様
・シェル:ジャスパーメイプル6PLY
・サイズ:18x14BD.14x14FT.12x8TT.14x5.5SD
・カラー:シャンパンスパークル[Champagne Sparkle]
・付属品:純正BDシンバルホルダー、チューニングキー、六角レンチ


外観 ★★★★★

息を飲むような美しさ!
ちゃんと使われていたようですが、かなり大事にされていたようです。
シリアルナンバーが10も離れていないようなファクトリーマッチの1974年製のドラムセットと、1972年製のスネアドラム。

エンブレムバッジも新品?と思ってしまうような輝きを放っています♪
まさにカタログから飛び出してきたかのような状態!
極上のコンディションです。

チューニングキーと、タムホルダー調整用の六角レンチ、それらが入っている巾着袋も当時のモノ!

全体的に60年代のラウンドバッジ期にみられるようなシェルが少し大きめの作りのオーバーサイズシェルになります。
普通のヘッドも入りますが、特にスネアは少し入りにくい印象なので、お好みでオーバーサイズ用のヘッドもご検討ください。
---

■ドラムセット
・バスドラム[シリアルナンバー35585](1974年製)
打面側フープのペダルを噛ませるゴムの下のところのカバリングだけ欠けていたので当店で継ぎ足しています。ペダルの下の部分なので表には継ぎ目は見えません。
フロントヘッドはオリジナルです♪
レールマウントも使いやすい最終型のLロッド式♪
1976年頃からGRETSCHではレールマウントが廃止されるのですが、やはりレールマウントが付いていると「ビンテージドラム感」が強くなってカッコいいですよね♪
さらに、非常に珍しい当時の純正シンバルホルダーも付属しています。
タムホルダーブラケットの穴もほとんど広がっていない極上コンディション!

(画像をクリックすると拡大できます)


・フロアタム[シリアルナンバー35580](1974年製)
打面側のエッジに極わずかな傷がありましたが、当店にて調整しています。よく見ると傷の跡のようなものが見えますが、本来のサウンドにも使用にも全く問題ありません。


・タム[シリアルナンバー35596](1974年製)
これはもうパーフェクト!
スネアとの当たり傷もなく素晴らしいコンディション♪


■スネア[シリアルナンバー18327](1972年製)
こちらは、シェルがドラム類よりも少し厚めでオーバーサイズ感も強めのシェルになります。
通常のヘッドも何とか入りますが、少し入りにくいのでREMOクラシックフィットなどオーバーサイズ用のヘッドもオススメです。

初期のライトニングスローオフスイッチが付いていますが、これも新品同様のアクション!初期のライトニングスイッチでこんなに活きの良いのはスゴイ♪
ヘッドは現行品ですが、スナッピーもオリジナルの42本ワイヤー!!これだけでも貴重なシロモノ・・・。
打面フープに一部メッキの剥がれがありますが、ここもこれ以上進行しないようできるだけ調整しています。

---

ビンテージドラムの中でも1.2を争う人気カラー、シャンパンスパークル!!
年月が経ってくるとピンクの色味が飛んで淡いゴールドのような状態になってきますが、こちらはまだピンク味も強めの素晴らしいコンディション♪

サウンド ★★★★★

この頃の年式だけに見られる、BDメタルフープのガッツのあるバスドラムのサウンドがタマラナイ♪
ウッドフープも良いんだけど、このメタルフープもとても良いんですよ♪

ビンテージGRETSCHのジャズキットでは、やはりJAZZ黄金期の60年代のラウンドバッジ期のものが一番人気ではありますが、少し“いなたい”印象が強いラウンドバッジのものと比べて、70年代になると少しシェルが薄くなったりエッジの形状が変わってくることもあり、より洗練された音色になっていきます。

このキットもそんな印象で、少しラウンドバッジの頃のいなたさは残しつつも完成されたバランスが文句ナシ!
スネアの方はもう少しラウンドバッジ期に近いいなたさがありますが、キットとのバランスもバッチリです♪

叩けばもういきなりジャズレジェンド達のあのサウンドに包まれて、そのままの世界観に没入できます♪

THAT GREAT GRETSCH SOUNDの神髄をまざまざと感じる逸品!

ヘッド ★★★★★

試奏の痕はありますが、全てほぼ新品!
TT&FT打面:REMO / コーテッドアンバサダJP
TT&FT裏面:REMO / クリアアンバサダ
BD打面:REMO / コーテッドアンバサダJP
BDフロントヘッド:オリジナルGRETSCHロゴヘッド

年式 ★★★☆☆

ドラムセット1974年生まれ
スネア1972年生まれ

総評 ★★★★★

ああ~、、、。。

カッコ良すぎ。。

思わず、当時のカタログと同じ構図で写真撮っちゃいましたよ^^;


これはもう、、、男の30年ローンで。。。。

いやいやいや。。。
ふぅぅ~~。。。落ち着け落ち着け。。。。

・・・・・。。

ぬぁぁぁ。。やっぱり欲しいぃぃぃ!!!

(レビュー/店長とら植木)



※サウンドの試聴にはヘッドフォンのご使用をお奨めいたします。