Featured Categories

中古買取委託受付中

GATEWAYオリジナルデザインTシャツ

GATEWAYオリジナルファイバーケース

配送料一覧

営業日カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
定休日:火曜日

【GATEWAY特選ビンテージ】ZILDJIAN / 80's K ZILDJIAN EAK JAZZ RIDE 22インチ[U_241206_01]【送料目安:M】

型番 【GW特選VI】ZILDJIAN / 80S K EAK JAZZ R22[U_241206_01]
SOLD OUT
■商品名:【GATEWAY特選ビンテージ】ZILDJIAN / 80's K ZILDJIAN EAK(Early American K) JAZZ RIDE 22インチ[U_241206_01]【送料目安:M】

■カテゴリー
ジルジャン、Kジル、Kシンバル、オールドK、イーエーケー、アーリーアメリカンK、ビンテージシンバル、ハンドハンマーシンバル、トルコシンバル、カナダK、CANADA K

■ハンマリング:ハンド
■ウエイト:2606g
■フィニッシュ:レギュラー
■サイズ:22.5インチぐらい(実寸)

外観 ★★★★☆

年式相応のくすみや小傷はありますが、使用には問題ありません。
エッジのダメージなどもなく、良好な状態です。

22インチと表記されていますが、実寸では22.5インチぐらいあります。

サイズに関しては古いシンバルあるあるなので不良などではありません。

サウンド ★★★★★

EAKは現代のKジルサウンドと、トルコ生産時代のトラディショナルなKジルサウンドのミックスのような印象が強く、このシンバルもまさにその両方の良いところが融合したような見事な一枚♪

現代のKの方から見ると随分イナタさが目立ち、ハンドハンマーのJAZZ RIDEらしいダークで深みのある音色ですが、OLD Kの時代のから見るとずいぶんモダンなギンギン感が出ていて、でも、そのバランスが絶妙でクセになります♪

ウェイトもサウンドも面白いぐらい個体差があるEAKの中でもとっておきのJAZZライドとしてイチオシです♪

他に合わせるシンバルも同じ系統で揃えたくなるかも。。。^^;

年式 ☆☆☆☆☆

恐らく1982年頃〜80年代後半頃

総評 ★★★★★

K ZILDJIANがアメリカで作られるようになった最初の世代のことをマニアックな業界用語では“EAK(イーエーケー)”と呼んでいます。
EARLY AMERICAN Kの略で非常に珍しいシンバルです。

1977年頃まで、K ZILDJIANといえばトルコで職人さんたちのハンドハンマーで作られていた高級シンバルでしたが、その後短い期間SABIANの前身になるカナダ工場を経て、1980年代に入るとアメリカ工場での生産に移行します。

アメリカで生産されたK ZILDJIANは、その後、フュージョンや大音量化していくロック、デジタルミュージックなど、新しい音楽スタイルでも重宝されていきます。
その時代ごとのドラムヒーローの多くが愛用していた事で、
「K ZILDJIAN=良いシンバルの代名詞」的な地位を確立していきます。

一方、トルコに残った職人さんたちは、その後、ISTANBULに代表されるようなトルコシンバルブランドを立ち上げ、伝統的なシンバル製作を継承していきます。

現代のK ZILDJIANは、コンピューター制御のマシンハンマーで作られますが、EAKの頃はハンドハンマーも施されていて同じKジルでも全く別物の音色です。

これをベースに80年代以降のKジルサウンドが生まれたんだと思うと、本当にEAKはプロトタイプなんだなぁ。。という印象を受けます。

ビンテージシンバルとモダンシンバルのハイブリッド感が独特でグー♪
これはアタリの一枚!

(レビュー/店長とら植木)



※サウンドの試聴にはヘッドフォンのご使用をお奨めいたします。