カートを見る
440,000円(税40,000円)〜440,000円(税40,000円)
外観 ★★★★☆
多少フープやラグなどの金属パーツにくすみなどはありますが、とても良好な状態で、ペイント部分にも色褪せやひび割れなどのダメージはありません。 総評のところで詳しく言及していますが、このペイントは後塗りではなく、出荷時、つまりPEARLがトコさんの為だけに施した特注仕様で市販はされていません。 各部、タイコ同士が触れて傷がつきそうな場所にはご本人によるフェルトの保護シールが貼ってあります。 コーテッドヘッドが張ってあるものは、なんと当時のご本人のチューンのままだそうです! 全てハードケース付き!
サウンド ★★★★★
ペイント以外の部分は市販モデルと同じですが、流石は当時のPEARLのフラッグシップMXシリーズ! とても深みがあってパンチもあって、イイまとまり方をしています♪ 今のドラムは“鳴り響く”部分にフォーカスされたものが多い気がしますが、この時代だと、“タイトに強く響く”という方向に向いている印象です。 イイ音のゴールが現代とは少し違いますがPEARLの最高峰のサウンドには違いありません。 18バスドラムの片方と、タム類も12と13は深胴がチョイスされていて、レギュラーサイズよりもリッチな響きがこれまた素晴らしい♪ 当時のドラムマガジンの記事(→日野元彦さんドラムマガジン記事 PDF資料 )や、別の写真で、ドラマーの江藤良人さんからご提供いただいた写真(下記参照・トコさん、江藤さん、本田珠也さんの3ドラムのライブ!)でも同じキットが使用されています。 当時はこの4点で使用することが多かったのかもしれませんね。 当時のご本人のチューニングがどこまで保たれているかは何とも言えませんが、一聴しただけでゴクン!と息を飲んでしまうような音色です。 店長の経験ではチューニングは保存状態によっては少なくとも10年以上は保てます。 (店長も絶対にチューニングを変えたくない秘密の一台がちょうど14年目ぐらいなので・・。) とにかくイキイキとした音色で受け継いでくれるドラマーを待っています♪ 親交があった江藤さんのお話では、 ノーミュートでウッドビーターで、「バコーン!!」と鳴らしていたそうです。
ヘッド ★★★☆☆
10.13.16.18BDx2は、両面ともREMO/COATED AMBASSADOR 12.14の両面、.20BDの打面はREMO/CLEAR AMBASSADOR
年式 ☆☆☆☆☆
1990年代中盤頃
総評 ★★★★★
壮観! 世界に1つだけの、、、タイコ。。。 まず、今回当店でこのキットを販売するにあたってはトコさんの奥様をはじめ、お弟子さん方にも正式に託されたものです。 プロかアマチュアかという事や、使用頻度、ご本人との関係なども全く問いませんが、このキットにしっかりと愛情を注いで頂ける方のところへ行ってほしいというのが当店も含めた総意です。(もちろん当店で扱っている他の全ての楽器と同様に!) 日野元彦さんというドラマーを知っているかどうかというのも全く問いませんが、このセット凄くカッコイイから欲しいんだけど、「あまりどういう人か知らないゾ・・・。」という方もぜひこれをキッカケにどんなプレイスタイルだったのか調べてみてくださいね。 きっとアゴが外れます(笑) この特注ペイントについては、90年代中頃にポンタさんのペイントドラムを見たトコさんが、 「俺もああいうのを作りたい!!」 というところから企画がスタートしたようです。 トコさんが図案のイメージを当時のPEARLの塗装担当の職人さんに伝えて描かれたものだそうで、完成した時も「まさにイメージ通りだ!」と大変喜ばれたそうです。 そういう経緯で市販もされなかったので、世界で1セットのみの大変貴重なものです。 塗装は仕上げのラッカーの下に施されているので、多少の傷でも簡単に剥がれたり色褪せてしまうようなことはありません。 恐れ多くもこのようなセットを扱えることは大変光栄であります。 日本を代表するJAZZドラマーの伝説のキットです! 全部一括販売(¥400,000 税抜)の他、 ドラマガに掲載されていた18x16.10.12.14FTのキット(¥250,000 税抜)、 20.13.16のキット(¥180,000 税抜)、 18x14の単品BD(¥70,000 税抜)という構成でも販売いたします。 「セット内容」の欄でご希望のセットをお選びください。 いずれかが販売済みになった場合は、一括販売も同時に取り下げになりますので予めご了承ください。 ライブ写真(写真中央ドラムセット)※江藤良人様ご提供写真 ドラマガ掲載記事 →日野元彦さん ドラムマガジン記事 PDF資料